少なくても手間は同じ

「先生、この場合でも農地転用って必要ですか?」
いつもお世話になっているコンサルさんからのお問合せです。
コンサルさんは「これって3条申請ですよね〜?」と言われましたが、いえいえ、この場合は5条ですよ!と。

参考資料を送付してもらい、農業委員会で確認すると、(珍しく)市街化区域内なので5条届出でOK!
その旨をコンサルさんにお伝えしたところ、受任することになりました。
ありがとうございます。

「申請地の地積が◯◯㎡なので、そんなに費用はかかりませんよね?」

…申請地が何㎡であろうと、申請書(この場合は届出書)の作成や添付書類を整えるのは同じです。
申請地が何筆もあったり、譲受人や譲渡人が複数人いる場合は基本設定の報酬金額に加算することはありますが、申請地が極小サイズだからといって基本設定より割引になるとの発想はちょっと違います。

とは言え、長いお付き合いですし、お互い無理を聞いてもらえる間柄。
「わかりました、今回は◯◯円で受任いたします」
いつも私の無茶振りに応えてくださるお礼も兼ねて…今後ともよろしくお願いいたします(笑)

こまくさ行政書士事務所

三重県鈴鹿市で「こまくさ行政書士事務所」を開設しています岡本綾です。 地域の皆様の暮らしのお役に立つことをモットーとしております。 女性ならではの細やかなサービスで、お客様のご相談に対応いたします。

0コメント

  • 1000 / 1000